カテゴリ
全体パンク♂デイビスjr 北園JAZZ 120水槽 90水槽 60水槽 ミニM(出張) ミニM 雑記 180水槽 ADA Stencil Graffiti 鷺巣 アウトドア 未分類 メモ
以前の記事
2012年 08月2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 お気に入りブログ
裏のお山で雪とたわむる ...AQUALiving another ....... あくえりあす の 水草水... 水景画の世界・・・Mit... HEROS CAFE C... 上を向いて歩こう めいどいんぢゃぱーん♪な... アルコールストーブを創ろう A.Q.STYLE f ACTORY STY... EverGreenDazed スコレーの棲み家 HPA (high pl... ZERO-AQUA Aqua syndrom... cafe&bar ROC... green garden SUIKEIのある家 MIZUKUSA KOB... 小型水槽を極める SwinGlass ネイチャーアクアリウムに... 岐阜発おしゃれキャンプ? Nature〝α〟rium Kamakura AQUA 水草水槽 と 写真 と 音楽 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by illman5
| 2008-08-31 21:52
| 雑記
こんばんわ。
この前の土曜日に親父の地元の108灯という祭りに出かけてきました。 強制参加というか……。 夜になると盆踊りをして村中ソウデデたくさんの蝋燭に火をともします。 今回の祭りのメインイベントは何と言っても滝行!!!!!!! この日の天候は曇りでして、チョット肌寒い一日でした。 ![]() したくをすまして(フンドシ一丁)みんなで滝へいざ出陣! ![]() 写真右下のクロンボーは同じ会社の仲間バリ人です。 そして…… ![]() 滝の中に入ると一気に時間の流れが速くなり 肩にかかる荷がドット体に押し寄せる… 気づいたら滝の外にいました。 あっという間…。 ![]() 嫁さんから一言” これが滝に打たれているところです 撮影を担当していた私ですが 旦那のあまりのメタボっぷりに神聖な場所にもかかわらず 大笑いしてしまい写真をとるのもやっとでした 深さは腰あたりの滝壷で8月にもかかわらず水温は かなり低かった様でさすがのメタボの旦那も含めみんな震えてました。 ▲
by illman5
| 2008-08-27 19:18
| 雑記
こんばんわ。
![]() 今日は120Pで大きな塊になっていたモスを小型流木に巻きつけました。 4本の流木を取り出しモスを巻きつける” そして取り出すことが不可能ものは水中での作業になった…。 水中では思うように指がうごかないし…しかも指が水上の1.5倍!!! 大変疲れました。 神経使いますね。 ![]() 120P長期維持を考えています。 ![]() ご協力お願いします。 ▲
by illman5
| 2008-08-24 20:26
| 120水槽
玄関に放置しておいた龍王石&グロッソの鉢、
一度は枯れてしまいましたが、最近復活してきました。 同じくヘヤーグラスの水上葉も育成してますが、そちらはいっこうに増えてくれません。 一度使用したソイルの使い道がなかなか無く…と思ってはじめてみましたが、 思うようにはいかないもんですね。 ![]() それにしてもグロッソは力強い水草です。 ▲
by illman5
| 2008-08-22 11:06
| 雑記
秋は一年の中で一番好きな季節です。
![]() 日本で仕事をしながら暮らしているわけですが、私たち日本人は。 時間の流れがはやく あっという間に一年が過ぎていきますね。 ![]() 夏がきたと思えばもう秋ですね。 夕暮れ時に聞こえる音が段々秋になってきました。 ![]() 今年のお盆は2連休でした。 ダムぇ遊びに行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ご協力お願いします。 ![]() ▲
by illman5
| 2008-08-20 19:46
| 雑記
土地を購入しました。 およそ1200坪! 現在そこは農地で草薮になっておりましたが友達に助けてもらい(バイトで…) 三日かけて草刈を完了しました! ゴクロウサマデシタ! 山の上なモンデお値段は宅地の二十分の一ってトコでしょうか…(ワカリマセンガ) ゼロが二つくらい違います! 近い将来そこに家を建てたいと思っています……きっと…。 これは草を刈る前の状況” ![]() ![]() ご協力お願いします。 ▲
by illman5
| 2008-08-20 12:44
| 雑記
こんばんわ”
久々の水槽の立ち上げ” 90Pでございます” 今回の水草はキューバパールのみです。 しかも………金銭的余裕が無いため…ほんのチョットです。 水草植栽に費やした時間…わずか一分ってトコ……。 前から水草一種類の石組のシンプルな水槽をやってみたいと思っていましたが、 水槽を作り始めると、アレモ コレモで、知らぬ間に水草の種類がたくさんになってしまうっ” って事ありますよね!?グl;ツトこらえてじっくりまとう”!!!! そして今回チョイスした魚はたったの3匹” 名前はわかりません” ルビーラスボラでした。 一匹1400円です” かなり値が張りましたが”とても綺麗だったのでこの魚に決めました” 青龍石と龍王石での石組みです。 以上” ![]() 追記 今回は自分なりに石の数をへらしてみました” イツモ水草を植えるスペースが無くなってしまうくらいに 詰め込んでしまうので………。 ![]() ![]() ご協力お願いします。 ▲
by illman5
| 2008-08-18 21:22
| 90水槽
おはようございます。
2008年世界水草レイアウトコンテスト……結果… 293位とのコトです。 グランプリへの道のりは長く険しいと感じました。 全力を尽くしたと思う……今年は。 また来年にむけがんばります。 ![]() 最近ちょっとモチベーションが下がり気味だったのが、 この結果を見てチョイ上向きにかわりました。 ![]() ご協力お願いします。 ▲
by illman5
| 2008-08-09 04:26
| 120水槽
1 | |||||
ファン申請 |
||